早速ですが日本のパスポートが新デザインになったのをご存知でしょうか?
表紙や裏表紙は今までと変わりはありませんが、パスポートの中身の新デザインが美しいと評判なんです!
その良さをもっともっと引き出してくれる、パスポートケーズを今回はご紹介したいと思います!
新デザインのパスポートには富士山(赤富士)ケースがよく似合う
富士山(赤富士)のパスポートケースを見たことがあるのではないでしょうか?
実は、このパスポート用の富士山(赤富士)のケースは、かなり以前から販売されており息の長い隠れた人気アイテムなんです!
新デザインのパスポートが発券されて、富士山(赤富士)のパスポートケースの人気が再燃しており、結論として鉄板のパスポートケースなので欲しいと直感的に思われた方は品薄になる前に即ゲットして下さい。
富士山(赤富士)ケースの人気が再燃した理由
日本のパスポートが今回リニューアルされて新デザインになりましたが、パスポートの中身である査証用のページのデザインが素晴らしいのです。
査証用ページは葛飾北斎(浮世絵師)の富嶽三十六景が、各ページに描かれているんです!
コレを見たSNSの方々の声は…
などと絶賛です^^
新しいパスポートが最高すぎる。 pic.twitter.com/cOI8bjd9GW
— Maiko Kissaka (@kissaka) May 31, 2020
その新デザインのパスポートに合うケースが存在すると、以前から富士山(赤富士)のケースを使っていた方々が発言したことをキッカケにして人気が再燃したのです。
気づいてしまったのですが、新デザインのパスポートに、この「赤富士」パスポートカバーを合わせると最強なのでは…? pic.twitter.com/JJitYDNPsw
— BuzzFeed Japan (@BuzzFeedJapan) June 2, 2020
富士山のパスポートが赤富士になる仕掛け
仕掛けはいたってシンプルで、富士山の部分が透明になっているビニールのパスポートケースなんですね!※やや厚手でシッカリしています。
透明の富士山のビニールケースを、赤い「10年用パスポート」に被せると…
東京都生活文化局
あら不思議!?
この赤富士のパスポートケースと、新デザインパスポートの葛飾北斎(浮世絵師)の富嶽三十六景がベストマッチしているんですね^^
葛飾北斎の「凱風快晴(がいふうかいせい)」を模した、美しいパスポートに早変わりしちゃいます!
5年用の青いパスポートじゃ赤富士にならない?

おっしゃる通り、残念ながら赤富士にはなりません(泣)
しかし、残念がる必要はありませんよ!
赤富士とは違いますが、こちらも葛飾北斎の「神奈川沖浪裏(かながわおきなみら)」を模したデザインに早変わりします。
5年用パスポートをお持ちの方は「神奈川沖浪裏」で青富士になり、こちらもベストマッチしますので是非ゲットして下さい。
【赤富士】パスポートには富士山のケースが似合う【新デザイン】まとめ
今回ご紹介した富士山(赤富士・青富士)パスポートケースは、旧デザインのパスポートにも問題なく栄えますので安心して購入して下さい。
はじめにもお話をしていましたが、筆者のようにプレゼントにするのも喜ばれますよ^^
日本のパスポートを持って海外を訪れ、入国管理官?がハッと美しさに魅入ってしまうタイミングを生で見たいでよすね^^
ガジェットやモノで、あなたの生活が少しでも豊かになりますように!
