奥さん!もお兄さんもお友達に教えてあげて下さい。
amazonでお安く買う方法は「タイムセール」だけじゃないんですよ!?
amazonタイムセールを待たずに、ちょっとした検索の方法で今お安い物が直ぐにわかります。
amazonでお安く買い物をしたい方はぜひご覧ください。
この記事では簡単にamazonで安く買い物をする方法を丁寧にお伝えしています。
結論!amazonはタイムセールを狙えば良いと言うわけではない
amazonで安くお買い物をしようと考えたら、普通は「タイムセール」が思い浮かぶのではないでしょうか?
あとは「プライム会員」になれば安くなるんでしょ?って、あなたもそう思っていませんかね?
amazonで安くお買い物ををするにはその両方も大切ですが、実は他にも安くお買い物が出来る方法があるんです!
ただ、その方法を皆さんは知らないだけのことです。
amazonで安く買い物をする方法は「秘密の呪文」
まわりくどいことはしません。
amazonで安くお買い物をする方法は、秘密の呪文を覚えれば良いだけです!
amazonで安くお買い物が出来る秘密の呪文とは?
早速重要な秘密の呪文をお教えします。
amazonで安くお買い物をするためには、絶対に必要なのでコピーしてどこかに保存をしたり、今すぐにこの記事をブックマークしておきましょう!
コレが秘密の呪文です!
この秘密の呪文を覚えておきましょう^^
amazonで安くお買い物が出来る秘密の呪文の意味は?
この記述の意味ですが、これは「&」はおわかりのように、アンドの前に入る記述一緒に使いますと言う意味になります。
次に「pct」はパーセントで「off」はそのままオフと言う意味ですので、何%OFFかを表しています。
最後に「90-」は90パーセンテージの数値で、「-」が加わることで、90パーセント「以上」と言う意味になります。
[商品カテゴリー]+[&pct-off=90-]のように使います。
「秘密の呪文」で実際にamazonで安い商品を探そう

早速ですが、この記述を使ってamazonで安い商品を探して買い物をする方法をお伝えしていきます。

まずはamazonにアクセスしましょう。
次に、amazon内で商品を検索するための窓の横に「すべて」と言う場所がありますので、そこで「カテゴリー」を選択しましょう。
「カテゴリー」を選択したら検索窓は「空白のままでOK」なので、そのまま右側の「オレンジの虫眼鏡」を押しましょう!

カテゴリーを選択して空白のままで検索をすると、カテゴリーのページが表示されます。
今度はGoogleなど検索ツールのURLが表示されている部分に注目しましょう!
そこに書いてあるURL(カテゴリー)が表示されるので、そのURLの1番後に下の記述を足してあげて下さい。
https://amazon◯◯◯◯/◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯&pct-off=90-
参考にあるように記述を書き足してあげます。

すると画像のように「90パーセント OFF 以上」で絞れるようになるんです。
この方法を使うと、例えば家電カテゴリーから「90パーセントOFF以上」の商品を探せるので、amazonで安くお買い物できるわけです!
amazonで安く買い物をする方法のまとめ

amazonで安く買い物をする方法を応用してパーセンテージを変更すると、パーセンテージにあった商品を検索することが出来ます。
具体的には、「&pct-off=90-」の「90-」の部分を「50-」とすれば、50パーセント以上の商品を検索できるようになります。
さらに「&pct-off=50-90」とすると、50パーセントから90パーセントと言う絞った表示をすることも出来ますよ!
amazonのヤレせレビューを見抜く方法を知りたい方は、下記の記事も合わせてご覧ください。
