MacBookPro16インチのご購入おめでとうございます!
写真や動画の編集などアーティスティックな方も普段遣いの方でも、MacBookPro16インチを購入したらはじめに揃えたいのがアクセサリー類ですよね!
筆者が一番はじめに用意するのは、MacBookPro16インチを守る為のカバーです。
このブログではMacBookPro16インチの他のアクセサリーも紹介しますが、ここでは筆者が使用している「moshiのカバーケース」をご紹介します。
MacBookPro16のカバーケースはmoshi【最新版】

もし、あなたがMacBookPro16(16以外も)を使い倒して廃棄すると言う覚悟という事でしたら、この記事はそっと閉じて下さい。
MacBookPro16をキレイに安全に使用したいと言う方や、新しいMacBookの購入タイミングで下取りに出したいという方には一読して頂きたいです。
まず、普通使いやアーティスティックな使用に限らず、MacBookPro16を使っている人ならだいたい意識しているのが「下取り」と言う選択肢です。
詳しい説明は後述しますが、高額下取りを考えた場合にはMacBookProをキレイに使っていきたいのは当たり前の事ですね。
衝撃や故障を恐れずにキレイにMacBookPro16を運用したいのならば、結論としてPCケースやスキンやカバーケースの購入は必要になります!
今回ご紹介したいのはMacBookPro16の本体全体を覆うように保護してくれる、moshiのカバーシェルケースです。
MacBookPro16カバーケースが必要な理由

MacBookは頻繁に新機種が投入されており、当然ですがスペックも年々向上しています。
それと同じく外部のアプリケーションのアップデートやユーザーの技術の向上もあり、それらを処理するチカラをMacBookProは求められます。
MacBookProユーザーでしたらご存知かも知れませんが、MacBookProを一定のサイクルで買い替えている人が多いのです。
先に話したようにアップデートされる新しいMacBookProを使いたいと言うのが一番ですが、MacBookProというのはWindowsPCのソレとは比べ物にならない高額で下取りをしてくれる場合があるのです。
その理由は中古のMacBookProにも需要があるからですが、頻繁に買い換えるユーザーが一定数いることとMacBookProをキレイに使用しているので中古で出回る品は美品であることが高額買取の理由の1つです。
例え下取りに出さないとしても、高額なパソコンですからMacBookProを保護しながら大切に使用するのは自然な考え方です。

MacBookPro16インチを安全に美しく使うならmoshi

カバーケースが必要なのはおわかり頂けたと思いますが、今回ご紹介したいのは「moshi」のカバーケースです。
早速ですが、実際に筆者のカバーケースを用いて、moshiの良さをお伝えしたいと思います。
ちょっと余談ですが、MacBookPro16インチの【キーボードカバー】もmoshi一択です^^

moshiの2020年最新カバーケースの凄さ
他のMacBookPro16カバーケースとの違いを紹介します。
moshiのカバーケースは美しい

MacBookPro16のデザインを汚すこと無く、moshiのカバーケースが美しく保護してくれる。
上の画像をご覧頂ければと思いますが、カバーケースを着けていないようにスッキリしています。

moshiのマークが入っていますが、控えめで品を感じますね^^
moshiのカバーケースは軽いのに強い

筆者のカバーケースをMacBookPro16から外して、実際に強度確認をしている様子を写真に収めました。※ボトム側のカバーケースです。

こちらはトップ側のカバーケースですが、ご覧のようにかなり曲げても歪んだり割れたりしません。
それほどの強度としなやかさを、moshiのカバーケースは持ち合わせています。
また、MacBookPro16はそこそこ重いパソコンですから、カバーケースが重いのは避けたいですよね?
moshiのカバーケースは軽いのに強いんです!
moshiのカバーケースは機能を損なわない

当たり前のことを当たり前にmoshiは配慮している。
USB-C周辺のデザインも機能を邪魔しない切り込みになっています。

MacBookPro裏の足もカバーケースが優しくカバーしてくれる。
カバーケースにもゴム足が付いています。

MacBookPro16を使うなら避けられないのが、熱処理問題ではないでしょうか?
moshiのカバーケースは、排熱部分を邪魔すること無くMacBookProをカバーしてくれます。

もちろんボトムサイドの排熱口もしっかり開けてありますので、カバーケースを使用する時の問題や心配事を減らしてくれます。
MacBookProを守るのはスキンではダメな理由

実は筆者もMacBookPro16用のスキンを使っていたのです。
しかし、上の画像を見え頂ければわかるように、スキンを使用しても傷や凹みが目立つ感じです。
MacBookPro16を一切持ち出さない方や、室内でも決まった机から動かさないのでありばスキンは選択肢に入ります。
しかし、ノマド的にカフェでMacBookProを使う方やお仕事で会社で使うからと家から持ち出すのでしたら、結論としてスキンでは心配です!

ちなみにスキンの上からでもケースカバーを着けられるのでそのように使っていますが、どうでしょうか?スッキリ美しいです。※スキンの厚さによる。
スキンでは得られない安心感を得る為にもカバーケースは必須です。
そしてmoshiのカバーケース一択です。
moshiが安心なのは商品の品質だけではない

moshiの製品全てに貼ってあるこのシールは、ユーザー登録と保証のためにあります。
画像の赤枠部分をコインで削るとQRコードが現れますので、そこにアクセスすると登録することが出来る「業界最長と謳う10年間グローバル保証」の対象になります。
以下、公式ツイッターをご覧ください。
業界最長10年グローバル保証を発表!
今後全てのmoshi商品は10年グローバル保証の対象です。
ご購入の際は必ず”製品登録”してください。単純な長期保証ではなく、環境に配慮し、moshiを長く愛用してしていただきたい意味も込められています。詳細は https://t.co/I3kN1Ytk3Z でご確認できます。 pic.twitter.com/nLF9bmnkWo— Moshi Japan Official (@moshiJapan) January 20, 2020
Moshiは自社デザインに拘ったモバイルアクセサリーメーカーです。Fewer. Better. Built to last.市場に低価格で粗悪な製品に対し、長持ちで高品質、そして無駄に数多く生産しない姿勢を貫きます。業界最長の10年グローバル保証制度を導入。
このように製品の品質だけでなく、業界での立ち位置に絶対の自信が感じられます。
小難しい話になりましたが、とにかく我々ユーザーにとっては嬉しいことですよね!
MacBookPro16のカバーケースもmoshi【まとめ】

まとめで書くことが無いくらい、moshiの良さが伝わったのでは無いでしょうか?
MacBookPro16などは正直お安いとは言えないと思いますので、例え下取りに出さないとしてもしっかりと保護して安心して長期間使うためにもカバーケースは必要です。
その上で、選ぶ基準で悩むならmoshiのMacBookPro16インチカバーケースを胸を張ってオススメします。
moshiのキーボードカバーもヨキ。



購入できなかった方はmoshi公式サイトへ