インフルエンザが流行りだす頃に着けはじめるマスク。
一時期マスクをしたままでiPhoneの顔認証が解除されて喜んでいたのだが、すぐに使えなくなってしまった。
しかし、世界各地から情報を集めて、遂にマスクをしたままでiPhoneの顔認証を解除するすることに成功したのでお伝えしたい。
ノーメイクの女性にも使えるテクニックかも知れないよ!?
マスクしたままiPhoneの顔認証を解除【実体験】

鍵を忘れかけたとしても、iPhoneだけは肌身離さず持ち歩いているのではないでしょうか?
筆者も長い間iPhoneを使っていますが、生活の軸と言っても過言ではありません。
そんなiPhoneですが、新しいiPhoneは指紋認証がありません。
指紋認証は冬の手袋着用などでは機能しなくて不便でしたね^^
その代わりに出たiPhoneの認証方法が「顔」での「認証」なんですね!
顔を近づけるだけでiPhoneのロックが解除されてとても便利になりましたが、それはそれで問題がありました。
- 暗闇だと顔認証が出来ないことがある。
- 寝起きなどで顔認証が解除されない時も?
- マスクをしていると顔認証できない。
他にもありますが、iPhoneの便利な顔認証システムにも弱点はあります。
その中で特に気になっていたのが、「マスクをしたままで顔認証出来ない」という事でした。
多くを語りませんが、冬の時期やウイルスが流行る時期や花粉症の時期などにはマスクをしますし、生活の中でもマスクが必要な方も多いのでは無いでしょうか?

世界各地でも同じ悩みを持った方が多かったようで、各地の猛者が「マスク着用でのiPhone顔認証解除」にチャレンジしてくれたおかげで、筆者もマスク着用顔認証解除に成功したんですよ^^
前置きが長くなりましたが、早速iPhoneの顔認証を「マスクをしたままで解除」していきましょう!
マスクしたままiPhoneの顔認証を解除の手順【実体験】

手順はいたってシンプルで簡単なので、あなたも今すぐに出来ますよ!

まずはじめにiPhoneの「設定アプリ」を開きましょう!

メニューがズラッと出ましたら、「一般」の何個か下にある「Face IDとパスコード」を見つけてクリック。

パスコードを求められるので、ご自身のパスコードを入力しましょう。

次に開いたメニューから「もう一つの容姿をセットアップ」をクリックして、新しいiPhoneの顔認証をスタートさせます。
iPhoneの顔認証「もう一つの容姿」を追加
玄武岩知能研究の方の写真ですが、このようにマスクを半分に折り顔の半分を隠すようにしながらiPhoneの顔認証(face ID)を設定していきます。
出典元 https://9to5mac.com/2020/04/08/iphone-how-to-use-face-id-with-mask/
顔を半分隠しながらiPhoneの指示に従って顔認証を進めます。
この時、iPhoneも不自然だと認識しているので少しエラーが出たりしますが、ゆっくりと繰り返しやれば設定できます。
これで、マスクしたままiPhoneの顔認証を解除するための手順は終了です。
簡単だったでしょ?^^
マスクしたままiPhoneの顔認証を解除してみよう【実体験】

私の顔で失礼します( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに筆者は画像の黒いフラットなマスクで「もう一つの容姿をセットアップ」を追加しています。
まず、はじめに世界各地の出典元を参考にして、マスクの形状がフラットなもの(蛇腹状ではない)を使用。
フラットなマスクでのiPhoneの顔認証をやってみたところ…

マスクをしたままで無事にiPhoneの顔認証が解除されました!


次に蛇腹(じゃばら)状のマスクをしたままでiPhoneの顔認証を解除してみます。
はい!無事に解除されました^^
ただ、期待をさせ過ぎてガッカリさせてしまいたくないので補足。
iPhoneの顔認証の精度は高いと思われますので、マスクによる顔の不自然さは認識していると思います。
よって、毎回高精度でマスクをしたままのiPhoneの顔認証突破が出来るものではないとお考え下さい。
マスクの種類によっての違いや、マスクの着用状態にもやや左右されます。
ただ、筆者は割と高確率でマスクをしたままでもiPhoneの顔認証を突破できているので、やってみない手は無いと思いますね^^
マスクをしたままで顔認証の解除が出来るならノーメイクも?
筆者は男ですので残念ながらノーメイク解除は試すことが出来ません。
申し訳ございません。
ただ、マスクのような不自然なものをiPhoneに顔認証させているわけではありませんので、ノーメイクを「もう一つの容姿」に追加すれば高精度で顔認証出来ると思います!
SNSなどで「ノーメイクの寝起きで顔認証しない」と言うつぶやきが、なくなる日も近いか!?

追伸、ノーメイクを「もう一つの容姿」と表現して良いものかと、ちょっぴり悩んだとかなやまなかったとか…。
【結論】iPhone顔認証マスク問題解決
最新機種になるほど精度が高いと思われるので、良い方へ作用すればかなりの精度でマイクしたまま顔認証を突破できます。
マスクをしたままでiPhoneを使う時にイライラしていた方は、結論としてお試しすることをオススメします!
それでは、良いiPhone LIFEを!
解除出来ないと言う方は鼻の先っぽをマスクから出すようなイメージで、ほんの少しだけマスクをズラすのがポイント。
また、フラットマスクの方が解除の成功率が高いようですね。
※アップデートなどにより使えなくなる場合もあります。
※すべての方が同じ用に解除されるというものでもありません。
